子供が多いのでしょうか?
大人になると、次第に絵を
描かなくなってしまう人が多いのに・・・。
画用紙に向かって、真剣に絵を描いている子供の姿って
本当に可愛いものですよね

それは、子供にとって、
とても大切な時間。宝物です

あなたも幼い頃、
マグネットペンで何度描いてもきれいに消せる
「お絵かきボード」で遊びませんでしたか?
三角や四角、丸形のマグネットもついていて、
ペタペタ押しましたよね?
最近では、
赤・青・緑などの鮮やかなカラーの
お絵かきが楽しめる「お絵かきボード」もあるんですよ

まだ言葉で伝えることが上手くできなかったり、
文字で思いを伝えることができない子供にとって、
絵を描くことは、
ココロを表現する最高の手段です。
感情を自由に表現することは、
ココロの健康を保つためにも役立ちます

大人になると、感情を自分の内にしまい込みがちですよね

そんな時も、絵を楽しむことで、
ココロが穏やかになったりします

テレビゲームばかりでなく・・・
好きな色のクレヨンやペンを使って、
自由に絵を描く時間を楽し時間を
親子で共有できたら、ステキですよね

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、とても嬉しいです♪
⇒

にほんブログ村
⇒

うまく描こうとか考えずに
純粋に絵を描くことを楽しんでますよね。
そういう子供心に返って絵を描いてみたくなりました。
絵を描くことって、
本当に楽しいです☆
言葉で気持ちを伝えるのは、
時として難しいけど・・・、
ココロを込めて描いた絵なら
きっと気持ちが真っ直ぐ伝わりますよ♪